2017年を振り返ってと2018年。

毎年この季節が来ると振り返りと目標を書き続けてきた。

「心がなくなる」と書いて「忙」

その字の通りに、昨年一年は右往左往をし、新たなチャレンジに自信をなくし、日々を生きるので精一杯だった。

その中で改めて出て来た今年の目標、それが「その瞬間を全力で、楽しみ切って生き抜く」ということ。

 

2017年。

振り返れば、昨年の今頃は福袋を一生懸命に売っていた。決して良い終わりではなかった。そう、俺は負けている。自分に力が足りなくて、なんの力が足りないのかもいまよりもっとわかんなかった。

そこから数ヶ月、オフィスを移して、新規事業に取り組み始めた。

2017年。6月に渡航し、7月8月9月10月11月、そして12月ともどかしい日々を過ごしてきた。

うまく事が運ばない事・自分の実力云々かんぬんに、後ろめたさを感じ、その日々の中で何かを感じなくなってきていた。焦りだけが先行し、今に集中できずに。休みが休みでは無いし、動いてはいるんだけど自信も何もなかった。怒られたく無い・否定されてたくない・間違いたく無い。

その中で、これもダメでは、あれもダメでは、もっとダメらしく質素に生きているべきでは等々。

もがきなんとか前を向きたい中で、しかし思考がネガティブに。

 

これを変えたい。

なぜ上のようになってしまうか?

自信はどこから生まれて来るのか?

一つの回答がやりきったという根拠なき自信、そしてもう一つが全体のスケジュールの中で冷静に今を捉え続ける事。

今を全力で、楽しみながら生き切りたい。

 

そのためにできる事。

”全体感の中でのいまとその準備。”→目標とその実行。

自己改革のスピード→週に一回の振り返り。”自分のかけられる時間のことへの意識”

→自己改革を1週間ごとに。

”メンバー一人一人への寄り添い方。機嫌取りではなくて。”→率直な愛のあるコミュニケーション。

「全ては、結果を残すということ」へ。